![]() |
|
人には言いにくいデリケートゾーンのお話です。ちょっぴり恥ずかしい気がするかもしれませんが、実は、更年期世代には悩みは非常に多いです。
デリケートゾーンとは、一般的には胸(特に乳首)やおしもやおまた(外陰部や肛門周囲)のことを言います。いずれも、皮膚の厚さが最も薄くて、とても敏感な部分です。年齢とともに皮膚はもっと薄くなり、さらに敏感となります。
また、更年期の時期以降はデリケートゾーンの分泌物が減るために乾燥しやすくなり、一方、ほてって汗をかきやすくなるために蒸れてしまい、敏感な部分が非常に過酷な状況にさらされてしまいます。そのために、かゆくなりやすく、かゆくて眠れなかったり、かきすぎてジクジクひりひりしたり・・・とにかく、トラブルはとても多く、一度トラブルとなかなか治りにくいのです。
肌が敏感になっているところに、ブラジャーの縫い代、レース、ワイヤーなどでこすれたり、ショルダーバックのひもやシートベルトがあたってこすれたりすると、こすれた部分から赤くかゆくなってきます。また、汗をかいたり蒸れたりすると、ムズムズかゆくなる、薄皮がむけくる、赤くなる、ジクジクただれるなどの症状が出てきて、徐々に悪化していきます。
そのような時には、セッケンでごしごし洗ったり、皮をむいたり、ひっかいたりしては絶対にダメです。入浴は胸の下までにして、セッケンは使わずにさっとぬるま湯で汗を流す程度にしましょう。皮むけがある場合には保湿剤(ワセリンなど敏感肌用のもの)をやさしく塗って保護するだけでも改善してきます。ブラジャーは、きつめのものや縫い代が肌にあたるものは避けて下さい。コットンのブラがあれば、さらに快適です。
ひどくなると、ジクジク黄色い汁がブラにくっついたり、切れて痛くなったり・・・そうなったら、すぐに皮膚科を受診してください。デリケートな部位なので、何年も悩んで来院する方が多くいますが、慢性化してとても治りにくくなっています。早めですと、早く良くなることができます。皮膚科では、まず診断の上、原因についても考えていきます。ほとんどは接触皮膚炎(いわゆるカブレ)のことが多く、短期間ステロイド外用剤を使用して症状を治し、その後保湿剤などで予防を行います。デリケートな部位なのでステロイド外用剤を使用したくない、という方もいますが、短期間でしたら全く心配ありませんのでご安心ください。
次回は、おしもとおまたについてのお話です。
![]() |
更年期の肌トラブル ~ こんなトラブルを感じたら ~ 「えっ?」ふと気づくと肌がくすんで弾力も失われてきた、そう思った瞬間に更年期の肌トラブルが始まっています。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ お顔のスキンケア ~ 更年期を迎えつつある肌は、とても敏感で乾燥しやすくなっています。正しいケアで肌の回復力を高めましょう。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ デリケートゾーンのケア1 ~ 人には言いにくいデリケートゾーンのお話です。実は、更年期世代には悩みは非常に多いです。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ デリケートゾーンのケア2 ~ ムズムズやかゆみの原因は大きく分けて二つあります。第4回では接触皮膚炎(いわゆるカブレ)についてのお話です。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ デリケートゾーンのケア3 ~ 皮膚カンジダ症についてのお話です。かゆみの原因がカブレなのか、カンジダ症なのかきちんと診断することが必要となります。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 汗にまつわるトラブルとケア1 ~ 更年期になると汗にまつわる悩みは多くあります。汗を上手に流し、お肌をケアするお話をします。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 汗にまつわるトラブルとケア2 ~ 汗による多汗、汗疹、汗腺膿瘍・ニキビ、汗疱といったトラブルとその対策についてのお話です。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 汗にまつわるトラブルとケア1 ~ 汗にまつわるトラブルとケアの第3回です。室内や外出時に汗をかいた後のケア方法をご紹介します。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 敏感肌 ~ 敏感肌の原因は大きく分けて二つあります。今まで大丈夫だったから大丈夫!とはいえないのです。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 敏感肌対策について1 ~ 敏感肌だと思ったら注意すべきこと、まず守ってほしいことを症状別に、対策方法をお教えします。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 敏感肌対策について2 ~ 敏感肌の原因はもしかしたら金属アレルギーかもしれません。アレルギーを起こしやすい金属や含まれている食べ物をご紹介します。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 敏感肌対策について3 ~ 肌着を選ぶ時は、素材をチェックしてみましょう。主な素材についてそのメリット・デメリットをご紹介します。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 敏感肌対策について4 ~ 頭皮がかゆくなる原因はいくつかあります。かゆみの原因と対策方法についてご紹介します。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 増えている大人のアトピー性皮膚炎1 ~ アレルギーは近年増えてきている疾患の一つです。原因はひとりひとり異なり、きちんと見つけていくことが必要です。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 増えている大人のアトピー性皮膚炎2 ~ アレルギーの原因を知るために検査はとても大切です。その検査方法についてご説明します。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 増えている大人のアトピー性皮膚炎3 ~ あなたがアトピー性皮膚炎かどうか、チェックしてみましょう。日本皮膚科学会の診断基準をもとに解説します。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 増えている大人のアトピー性皮膚炎4 ~ アトピー性皮膚炎はどうして起こるのでしょうか?正常な皮膚と違いを比べながら解説します。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 増えている大人のアトピー性皮膚炎5 ~ アトピー性皮膚炎の治療に使われる塗り薬について、使用するときのポイントや副作用についてご説明します。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 増えている大人のアトピー性皮膚炎6 ~ 前回に引き続き塗り薬と保湿剤について使用するときの注意やぬるときのコツをご紹介します。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 増えている大人のアトピー性皮膚炎7 ~ アトピー性皮膚炎の治療に使われる飲み薬について、内服する際の注意や使用するコツをご紹介します。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 「老け顔」にならないためには ~ 肌の老化は20歳代前半から始まります。どのような変化が出てくるのか、まずはあなたの老け顔度をチェック! |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 紫外線の対策 ~ 老け顔の原因のトップである紫外線。対策を行っていないと、さまざまなトラブルがおきてしまいます。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 紫外線の対策2 ~ 紫外線対策には、日焼け止めが大切です。日焼け止めクリームの選び方・使い方をご紹介します。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 紫外線の対策3 ~ 日焼け止めの正しい塗り方、落とし方は?注意をした方が良い洋服の色や日焼けをした時の方法もご紹介。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ シミのお話 ~ シミはとても気になるものです。できればできないようにしたいもの。今回はシミ対策についてお話します。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ シミのお話2 ~ クリニックではシミの治療はどのようなことを行っているのでしょうか? シミ対策の究極のスキンケアもご紹介します。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ シミのお話3 ~ 日本で認可されている美白成分は、十数種類あります。主なものを紹介いたします。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ ゆらぎ肌 ~ かさつくけどベタつく、化粧ノリが悪い、あてはまる更年期世代の方はゆらぎ肌と言えます。その原因と対策についてのお話です。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ ゆらぎ肌対策 ~ 最も大切なことは、ゆらいでいる時の肌のお手入れです。必要なものを与えること&余分なものは取り除くことが大切です。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ キレイなお肌のための食事と栄養・1 ~ 何を食べたら肌がキレイになるの?キレイお肌を保つための栄養と食材をご紹介します。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ キレイなお肌のための食事と栄養・2 ~ 大切なことはいろいろな食材を少しずつ食べること。具体的な食べ物を例に、お肌にいい食べ方をお教えします。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ キレイなお肌のための食事と栄養・3 ~ ビタミンには、肌にとって大切な働きがたくさんあります。まずその効果について復習しましょう。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 「目もと」ケア1 ~ 初めて会った人の第一印象は目もとで決まることも。まずはセルフチェックで自分の目もとを観察してみましょう。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 「目もと」ケア2 ~ キレイで魅力的な目もと、くすんだ不健康な目もとの違いを知って、対策方法の参考にしましょう。 |
|
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 「目もと」ケア3 ~ 具体的なアイケアの方法についてお話です。クレンジングと洗顔の順番とポイントを解説いたします。 |
![]() |
更年期の肌トラブル ~ 「目もと」ケア4 ~ 前回のコラムに続きデリケートな目もとのケア、保湿のワンポイントをお伝えします。 |