レフィーネ毛染め用タオル
全国の美容室で幅広く使われている「黒タオル」。
白や黄色などのカラーに比べて、あまりお店で売られていない色のタオルですが、実はカラーリングの専用タオルとして人気の定番色。
汚れが目立ちにくいから、なが~く使用することが可能なんです。これがたくさんの美容師が愛用する理由です。
約130年の歴史と伝統を誇るタオル産地、大阪泉州地域で生産された泉州タオル。
吸水性にすぐれ肌触りの良い国産タオルです。
明治20年から続く大阪・泉州タオル産地では、後晒製法と呼ばれる独特な製法を一貫しています。
“さらし”とは、糸に付いた不純物を取り除き(精練)、白くする(漂白)工程のこと。
タオルを織る際に糸切れを防ぐため、糸につけた糊(のり)や、材料である糸(=綿<わた>)にもともと付着している、油分や不純物をきれいに全て取り除き、漂白・水洗いする必要があり、その工程を“さらし”と言います。
後晒タオルは、その“さらし”をタオルが織り上がった後で行います。
これが吸水性に優れた肌ざわりの良い泉州タオルの秘密です。

レフィーネ毛染め用タオル

税込価格:660円 送料別
(税別価格:600円)
素 材 : 綿100%
カラー : 黒
原産地 : 日本