![]() |
|
テレビや雑誌などでも取り上げられることの多い「笑いヨガ」。
笑うことで感情にも肯定的な変化が生まれ、ココロとカラダの両方に効く運動法として大注目。
おかしくて笑うのと、運動として笑うのと、同じ効果が得られるといわれています。
ご家族やお友達とぜひチャレンジしてみてください!
始める前や体操と体操の間にいれる 基本の動きになります!
「ホッホッ・ハハハ」とリズムをとりながら左の胸横で2回、右の顔横で 3回手を叩きます。左右2回おこなった後、「イェーイ」とカラダをのばします。
下の1~4の体操の合間に1回この動きを挟みましょう。
テンションが自然にあがること間違いなしです!
前進しながら「エ~~~っ」と声をだし両手をあげる。あがりきったら「アハハハハハハ」と後退しながら手をおろす。
波が打ち寄せ、引いていくことをイメージしながらTRY!
運転士さんと車掌さんになりきって!
「アハハハハハ」「アハハハハハ」と2回声にだしながらかけ足で進行。今度は反対向きに2回繰り返します。
右手と右手、握手しながら声にだして「アハハハハハ」。
次はそのまま左手どうしもクロスするように握手して「アハハハハハハ」。
握り合ったまま、左右ブランコのように揺れながら「アハハハハハ」と笑いあいます。
右手と右手、引っ張りながら「アハハハハハ」。
左手どうしも「アハハハハハハ」。
声を出しながら交互に引っ張りあいます。
NPO法人ラフターヨガジャパン加盟。笑いとヨガの呼吸法を取り入れたエクササイズを中心に活動。毎月第2・第3水曜日に東京都中野区産業振興センターにて体験会を開催中。
お問い合わせ:03-3389-1299(月~土/9:00~20:00) nakanowarai@yahoo.co.jp