

|
私たちは人生の3分の1を眠って過ごしています。
そんなにも多くの時間を費やすのは、睡眠が生きていくために欠かせないから。
眠りは、脳や身体を休息させるだけでなく、傷んだ細胞を修復し
回復させる大切な時間なのです。
とくに、22時から深夜2時は「成長ホルモン」が分泌され、代謝が活性化するゴールデンタイムです。
「成長ホルモン」とは肌を若返らせ、肥満を予防してくれる、美活とアンチエイジングに欠かせない単純タンパク質のホルモン。美肌だけではなく、毛髪の生え変わりや育毛も促進してくれます。
この成長ホルモンの分泌量は、40代に入ると20代のころの50%、さらに60歳代になると20%ほどに減少してしまうと言われています。
つまり、年齢を重ねていくほどゴールデンタイムに熟睡することが重要だということ。
一方で、日本人女性は欧米諸国と比べると平均睡眠時間が少なく、40代~50代前半の睡眠平均時間は
6時間台との統計も出ています。仕事と家事の両立、家族に合わせたライフスタイルなどでついつい睡眠
時間を削って…という方も多い年代ですが、睡眠は美容だけでなく、健やかな身体を維持するためにも必須。
豊かな髪と美しい肌のために、成長ホルモンを多く分泌するゴールデンタイムを逃さず、熟睡できるように
心掛けましょう。
| |




|